副長」メソッド..............................菅野 拓也 - ページ 6

 
Dan S:
Valeo さんは、cci が 250 になったらすぐに取引を終了するのですか?それとも、バーが閉じるのを待ちますか?ケーブルのショートトレードで16ピップス獲得し、250で終了しました。

ダンさん、成功おめでとうございます。

しかし、一度取引に参加すると、CCIは350まで動くこともあるので、ボラティリティについては自分の「直感」を使わなければなりません。

この最後のショートは、発表の1分前まで「乗って」いたはずで、価格も300-EMA(そう、あなたはそれを正しく読んだ:それは30mチャートの50-EMAを表しているという考えです )で「休んで」いました(私は全く同じ理由で時間足チャートの25-EMAも使っています )。

ローソク足 が閉じるのを待たなければなりませんが、この前のGBP/USDのショートのように、発表が迫っている場合は、発表の1m前に終了するか(私は各T/Fに時計をつけています)、ストップを非常に近くに移動させます

 

今は完全にチョッピー。

ロングでストップアウト -35

ショートでシグナル -11

次のバーで再び下落し、新しいシグナルが発生する可能性が高い。

 
ValeoFX:
Danさん、成功おめでとうございます。

しかし、いったん取引に入ると、CCIは350まで動くこともあるので、ボラティリティを「直感」で判断する必要があります。

この最後のショートは、発表の1分前まで「乗って」いたはずで、価格も300-EMA(読みは正しい:30mチャートの50-EMAを表しているという考えです )で「休んで」いました(私は全く同じ理由で時間足チャートの25-EMAも使用しています )。

ローソク足が閉じる のを待たなければなりませんが、今回のGBP/USDのショートのように発表が迫っている場合は、発表の1分前に退場するか(私は各T/Fに時計をつけています)、ストップをごく近くに移動させるかのどちらかです

こんにちは、Valeoさん。

しかし、XOは過去を変えてしまうので、ポジションを持つ前にインジケータをリフレッシュするのですか?リフレッシュするとヒストグラムが変わってしまうんですね......。

南アフリカ...素敵で素晴らしい場所ですね...そこに住めるなんてラッキーです!!!!

 

EURGBPの観察。

15分足チャートを使って、4本のグリーン・バーを得たが、AscTのロング・シグナルは6本前に出ている。

面白いですね。

乾杯

アント

ファイル:
eurgbp.gif  11 kb
 

USDJPY 15mTFトレード ( デモ )

もう一つのUSDJPYのトレード です。

このセットアップにはシグナルがあります...CCIも良さそうです。

乾杯

Ant

ファイル:
usdjpy_1.gif  13 kb
 

ケーブルのシグナルは、今日も今のところチョロチョロと出る。

縦線 はリアルタイムのシグナルで、1本目は利益(+16)が出て

次の4つはすべて赤で終了シグナルが出ました。

ファイル:
xo.jpg  214 kb
 

蟻さん。

スレッドの最初のページでは60/5ではなく60/10になっていますが、これは意図的なものなのでしょうか?

ゴードン

 
gordon:
Ant,

スレッドの最初のページで、あなたの設定がValeosと異なっていることに気づきました、60/5の代わりに60/10ですが、これは意図的なものですか?

ゴードン

こんにちは。

ご指摘ありがとうございます。意図的なものではありません。どのような違いがあるのでしょうか?

ありがとうございます。

乾杯

アント

 
Maury74:
こんにちは、Valeo。

しかし、XOでは過去が変わってしまうので、ポジションを持つ前にインジケータを更新するのでしょうか?リフレッシュするとヒストグラムが変わってしまうんですね...。

南アフリカ...素敵で素晴らしい場所ですね...そこに住めるなんてラッキーです!!!

Mauryさん、こんにちは!そうですね、いいところですね、thx.いつか遊びに来てください。

XOの動作については、先ほどの説明を読んでみてください。CCIで確認する必要がありますが、CCIを取引していない人は他の方法で確認できます。GBP/USDで正しく使用すれば、常にピップスを与えてくれます。

 
Ant:
EURGBPの観察。

15分足で見ると、緑のバーが4本出ているのに、AscTのロングシグナルは6本も前に出ている。

面白いですね。

乾杯

Ant

Ant, 君の設定は間違っている。5mチャートでは、60/5 - 30/5 - 15/5 と 5/7 になっているはずだ。試してみてくれ。