自動MACDトレーダー - ページ 6

 
babarmughal:
わかったよ......かっこいいね......ありがとう......MIGからのpips制限について何か考えはあるかな......?

ありがとうございます。

ババール

こんにちは、Babarさん。私はMIGプラットフォームを持っていないのですが、ご自身で確認 することができます。現在の価格レベルから5~10ピップス離れたところにSTOPまたはLIMIT注文を出してみてください。もしMIGプラットフォームがそれを拒否するならば、それは制限の数です。これが役に立つといいのですが。

 
firedave:
こんにちは、Babar。私はMIGプラットフォームを持っていないのですが、自分でチェックすることができます。現在の価格レベルから5~10ピップス離れたところにストップまたはリミットオーダーを出してみてください。もしMIGプラットフォームがそれを拒否するならば、それは制限の数です。

ありがとう、Dave

私の他のスレッドで、値動きEAについて始めたのですが、助けていただけますか?

ありがとうございます。

 

こんにちは、Daveです。

あなたのEAは、たとえ同じバーであっても、1つ実行した後に、さらに買いや売りの逆指値注文 を作成します。私は、より良いものにするために、同じバーで、最後の注文がすでにトリガーされた方向に、別の買い逆指値注文を作成することを制限することだと思います。そして、次のバーで別の注文が入るのを待ちます。

 

こんにちは、Dave。

このEAは確かにルール通りに動いていません...M15でも試してみましたが、やはりシグナルが早すぎたり、途中で出たりします.....................これを見てみてください.............。

ありがとうございます。

ババール

 
babarmughal:
こんにちは、Dave。

このEAは確かにルール通りに動いていません...M15でも試してみましたが、やはりシグナルが早すぎたり、途中で出たりします.........どうか見てください...........。

ありがとうございます。

ババール

こんにちは、Babarさん、私の方ではEAが正常に動作しているので、私が確認 できるようにスクリーンショットを投稿していただけませんか?よろしくお願いします。

 

こんにちは、daveさん。

PURESAR=falseで、売り注文を 出した場合、しばらくしてトレンドが変わり、ヒストグラムがプラスになれば、買い注文を出し、売りポジションを決済するはずですが、そうなっていません。

ありがとうございます。

ババール

 
babarmughal:
daveさん、こんにちは。

PURESAR=falseで売り注文を出した場合、しばらくしてトレンドが変わりヒストグラムがプラスになれば買い注文を出し、売りポジションを閉じるはずなのですが、そうなっていません。

ありがとうございます。

ババール

Babar さん、こんにちは。ConfirmedOnEntry = true に設定すると、次のバーで取引を終了して買いに変わるまで待ちます。これをFALSEに設定すると、すぐに切り替えられるようになります。これが役に立つといいのですが。

 

Daveの協力に感謝します。

EAがMACD シグナルで買い、BUY EXITの条件が揃えばEXITすることができるので、MACDを使ってEXITするのではなく、BUY EXITとSELL EXITに別々のルール/条件を持たせることは可能でしょうか?

ありがとうございます。

ババール

 
babarmughal:
EAがMACDシグナルで買い、BUY EXITの条件が揃えば終了することができるため、MACDを使って終了するのではなく、BUY EXITとSELL EXITに別々のルール/条件を設定することは可能でしょうか?

はい、Babarさん、確かに入口と出口で異なるルールを設定することができます。これが役に立つといいのですが

 

こんにちは、Dave。

ONEENTRYPERBARステートメントを試してみましたが、最初の取引が同じバーでクローズされたときに、まだ2番目の取引を開始しています...私がEAにさせたいことは、現在の取引がバーでクローズされても取引を開始しない...ただ1つの取引...このEAにそのオプションを入れてもらえませんか...

修正したEA(Oneentryperbar)はこちらです。

ありがとうございます。

ババール

ファイル: