ピボット・インディケーター - ページ 49

 

どうぞ Sahilsri

show_Histo" = trueを設定するとヒストグラムが表示され、falseを設定すると線としてプロットされます。

このスレッドはピボット・インディケータのためのもので、他のタイプのインディケータのリクエストは適切なスレッドで行ってください。

お楽しみに

ご挨拶

Sahilsri:
Brax64さん、こんにちは。

この度は、indicator.Youのアップデートについて教えていただきありがとうございました。

GMMAをヒストグラムで表示させたいと思っています。ヒストグラム形式でGMMAを表示させたいのですが、可能でしょうか?

式のイメージは以下のようになります。

ShortGMMA=(Mov(CLOSE,3,E)+Mov(CLOSE,5,E)+Mov(CLOSE,8,E)+Mov(CLOSE,10,E)+Mov(CLOSE,12,E)+Mov(CLOSE,15,E))

LongGMMA=(移動平均(CLOSE,30,E)+移動平均(CLOSE,35,E)+移動平均(CLOSE,40,E)+移動平均(CLOSE,45,E)+移動平均(CLOSE,50,E)+移動平均(CLOSE,60,E))

NetGMMA= ショートGMMA - ロングGMMA

インジケータは、NetGMMAをヒストグラム形式で、+値の場合は緑色のバー、-値の場合は赤色のバーでプロットする必要があります。

それをやっていただけますか?

参考までに

サヒルシュリ
ファイル:
 
brax64:
ここにあなたが行くSahilsri

show_Histo" = true を設定するとヒストグラムが表示され、false を設定すると線としてプロットされます。

このスレッドはピボット・インディケータのためのもので、他のタイプのインディケータのリクエストは適切なスレッドで行ってください。

お楽しみに

ご挨拶

Brax64さん、ありがとうございます。

初心者を助けてくれてありがとう。そして、はい、私は次回の適切なスレッドのために心に留めておきます。

もう一度、心から感謝します。

ありがとうございました。

Sahilsri

 

色と線のスタイルを調整できるTzPivots

皆さん、こんにちは。

現在、TzPivotsを使用していますが、正しいと思うピボットを描画する能力に非常に満足しています。 もう一つの特徴は、TzPivotsの現在の日のピボットラインを価格スケールに渡って描画する機能です。

唯一、もっと良くなると思うのは、描く線の色とスタイルにアクセスできればということです。 どなたか、このTzPivotsの修正版を入手できる場所をご存知でしょうか?

ご提案ありがとうございました。

Wrzec

 

こんにちは、WRZECです。

タイムゾーンシフトは ありませんが、いろいろな機能があります。

ありがとうございます。

wrzec:
皆さん、こんにちは。

私は現在TzPivotsを使用していますが、正しいと思うピボットを描画する能力に非常に満足しています。もう一つの特徴は、TzPivotsの現在の日のピボットラインが価格スケールに渡って描画されることです。

唯一、もっと良くなると思うのは、描く線の色とスタイルにアクセスできればということです。どなたか、このTzPivotsの修正版を入手できる場所をご存知でしょうか?

ご提案ありがとうございました。

Wrzec
ファイル:
pivotsd_v5.mq4  32 kb
 
brax64:
ここでは、Sahilsriを行く

show_Histo" = true を設定するとヒストグラムが表示され、false を設定すると線としてプロットされます。

このスレッドはピボット・インディケータのためのもので、他のタイプのインディケータのリクエストは適切なスレッドで行ってください。

お楽しみに

ご挨拶

Brax64さん、こんにちは。

またまたお邪魔します。

しかし、この「Guppy Delta」をヒストグラムを2色ではなく4色でプロットするようにコーディングしていただけませんか?

以下のような感じです。

緑色。ネットGMMA > 0 で、前のバーより大きい場合

ライムネットGMMA > 0で、前のバーより小さい場合

赤:GMMAが0未満で、かつ前値より大きい場合

赤:GMMA<0かつ前値より小さい場合

PS:PMまたは訪問者メッセージを送信しようとしましたが、フォーラムが私を許可していません。このスレッドに投稿するために再び申し訳ありません。あなたが私を助けることができることを願っています。

よろしくお願いします。

Sahilsri

 

こんにちは、Sahilsriです。

クロスオーバーが起こったときにメインチャートに矢印を追加しました。

あなたが望むものであることを願っています。

よろしくお願いします。

Sahilsri:
こんにちは、Brax64。

またまたお邪魔してすみません。

しかし、この「グッピーデルタ」をヒストグラムを2色ではなく、4色でプロットするようにコーディングしていただけないでしょうか。

以下のような感じです。

緑色。ネットGMMA > 0 で、前のバーより大きい場合

ライムネットGMMA > 0で、前のバーより小さい場合

赤:GMMAが0未満で、かつ前値より大きい場合

赤:GMMAが0未満で、かつ、前のバーより小さい場合

PS:PMまたは訪問者メッセージを送信しようとしましたが、フォーラムが私を許可していません。このスレッドに投稿するために再び申し訳ありません。あなたが私を助けることができることを願っています。

聯絡

サヒルシュリ
ファイル:
 
brax64:
Sahilsriさん、こんにちは。

メインチャートにクロスオーバー時の矢印を追加しました。

あなたが望むものであることを願っています。

よろしくお願いします。

brax64さん、ありがとうございます。

私のリクエストに付き合ってくれて、本当にありがとう。

ありがとうございました。

Sahilsri

 
brax64:
こんにちは、Sahilsriさん。

メインチャートにクロスオーバー時の矢印を追加しました。

あなたが望むものであることを願っています。

ご苦労様です。

Brax64さん、こんにちは。

あなたが追加した矢印をチェックしたところ、かなり期待できそうです。

アラートも 追加していただけませんか?そうすれば、クロスオーバーを異なる証券で同時に監視することができます。

この素晴らしいインジケータを本当にありがとうございます。

よろしくお願いします。

Sahilsri

 

Sahilsriさん、こんにちは。

アラートが追加 されました... 私は、これが最後のリクエストであることを願っています。

お楽しみに

NewDigitalのためのメモ。

このインジケーターに関する過去4、5回の投稿をすべて適切なスレッドに移動してください。その点については申し訳ありません。

Sahilsri:
Brax64さん、こんにちは。

あなたが追加した矢印をチェックしたところ、かなり期待できそうです。

アラートも追加していただけませんか?そうすれば、クロスオーバーを異なる証券で同時に監視することができます。

この素晴らしいインジケーターを本当にありがとうございます。

ご挨拶

サヒルシュリ
ファイル:
 
brax64:
Sahilsriさん、こんにちは。

アラートを追加しました。 これが最後のリクエストになることを願っています。すでにお話したように、すべてのリクエストを適切なスレッドにまとめてみてください...その方が双方にとって簡単です。

お楽しみに

NewDigitalのためのメモ。

このインジケータに関する過去4、5回の投稿をすべて適切なスレッドに移動してください。その点については申し訳ありません

ありがとう、Brax64

あなたは私のような初心者を助けるために、ここで本当に素晴らしい仕事をしています。

私の要求が部分的に来ていたことは認識しており、次回は要約するようにします。

このスレッドを使い、要望を部分的に載せてしまったことを心からお詫びします。次回はもっと気をつけます。

そして、本当に本当にありがとうございました。

Regards

Sahilsri