8年も経験しているのに、FXで儲ける方法を知らないのは恥ずかしいことなのか? - ページ 2 123456789...25 新しいコメント Maxim Romanov 2021.08.25 20:36 #11 webgopnik: FX・ビジネスには理論的な根拠がないのですか?それも広範囲に渡って。しかし、トレードは医学と違って、いくつかの原則を学び、それに従うだけで、お金があなたのポケットに流れ込んでくるという違いがあるのです。 Nooooo) vladavd 2021.08.25 20:39 #12 Maxim Romanov: 医療とFXの違いは、医療には理論的な根拠があることです。科学者が何世紀もかけて蓄積してきたものを、6年で学ぶのです。しかし、FXには理論的な根拠がなく、憶測や誤謬、根拠のない発言ばかりです。その結果、それがナンセンスであることに気づき、自分自身で開発を始める必要があることに気づくでしょう。 膝の手術をする前に、そもそも人間が何でできているのかを一から理解して、自分で膝の手術の方法を学ぶ必要があると言ったほうがいいかもしれませんね。そして、そのように判断するならば、外科医はナイフでの切り方(ボタンの押し方に似ている)さえ知っていればよいのです。 私は5年間エレクトロニクスエンジニアの勉強をし、テレビをゼロから自分で設計し、すべての部品を共通で注文して組み立てることができます。さて、知識もないのにテレビを作る必要があるとします。 どこでも手に入るわけではなく、電子部品もない(eBayで注文できない)ので、すべて自分でやらなければなりません。これは、おそらく初心者のトレーダーが置かれている状況だと思います。 でも、交換で楽になったのは事実です。そこで少なくとも十分な知識を得ることができます。 特に、ダミーによる 確率的記述とリバモアの世渡り術を理論的なベースとして真剣に考えなければ。トレーディングに関する」情報はたくさんありますが、実際にはほとんど役に立たないものばかりで、このビジネスで生き残っている人の割合はどこよりも低いのです。 Maxim Romanov 2021.08.25 20:47 #13 webgopnik:例えばリバモアの理念のどこが不特定多数なんだ?私の知る限り、人々(そして私は特に)が失敗するのは、方法やツールがないからではなく、論理的、実践的、統計的に証明された方法やルールに従わないからです。ジェシー・リバモアの経験則 トレンドに乗って取引する -強気相 場で買い、弱気相場で 売る。 明確な取引機会が存在しないときは、市場に参入しないこと。 大きな転換期を利用したトレード。 自分の想定が確かなものになるのを待ってから、市場に参入する。 大きな転換期が訪れたら、すぐに市場に参入する。 利益を成長させる。損失が出た取引は決済する(良い取引は通常すぐに利益が出る)。 マーケットに入る前にストップオーダーを決めてトレードする。 さらに利益が出るかどうかわからない(トレンドが終わった、弱くなった)場合は、取引を終了する。 各市場の有力商品を取引する - 強気相場では強い銘柄を、弱気相場では弱い銘柄を取引する。 価格があなたの行動を決定する 負けポジションを平均化しない。 ブローカーからの強制決済(マージンコール)を待たずに、負けトレードをタイムリーに自分で決済すること。 最後の1つを除いて、すべての原則はナンセンスです。以前にも書いたことですが根拠のない断言や水掛け論:永久機関を作ればいいだけ。から:すべての市場がトレンドではなく、横ばいがあります、あなたが興味を持っている場合、カマズの株式を参照してください。このような紙面でトレンドトレードをすることは、自分の足を自分で撃つことに等しい。私はあらゆる点について反論し、なぜそれが真実でないのかを例を挙げて証明することができます。2008年以降のgbpusdでカウンタートレンド戦略で儲ける方法は、すでにスレッドで紹介しました。しかし、正直なところ、複数のポイントを説明するのは億劫なんです。でも、「ハンマーで指を叩いてはいけない、痛い」というようなルールもあります。仕事中にわざとハンマーで指を叩く人がいるようなものです。とにかく、ナンセンスだと理解するためには、それなりの実力が必要だということです。しかし、それを理解するためには、この無意味なものを大量に掘り起こし、それを捨てて、自分で研究を始めなければならないのです。 Aleksandr Yakovlev 2021.08.25 20:51 #14 Maxim Romanov: 最後の1つを除いて、すべての原則はナンセンスです。前に書いたこと。根拠のない断言や水掛け論:永久機関を作ればいいだけ。 第1回目から:すべての市場がトレンドにあるわけではなく、横ばいのものもある、カマズ株をご覧ください。このような紙面でトレンドトレードをすることは、自分の足を撃つに等しい。 私はあらゆる点について反論し、なぜそれが真実でないのかを例を挙げて証明することができます。2008年以降のgbpusdでカウンタートレンド戦略で儲ける方法は、すでにスレッドで紹介しています。しかし、正直なところ、複数のポイントを説明するのは億劫なんです。 でも、「ハンマーで指を叩いてはいけない、痛い」というようなルールもあります。仕事中にわざとハンマーで指を叩く人がいるようなものです。 とにかく、ナンセンスだと理解するためには、それなりの実力が必要だということです。しかし、それを理解するためには、この無意味なものを大量に掘り起こし、それを捨てて、自分で研究を始めなければ ならないのです。 面白いこと言いますね(^^))) 研究し尽くした後だけに、作品もバカバカしくなってしまう))) Satan Claws 2021.08.25 20:54 #15 vladavd:抽象的で曖昧な理念、「うまくやれば大丈夫」みたいなものです。トレンド」や「ピボット・ポイント」などを定義するための、多少なりとも信頼できる基準があって初めて意味を持つのです。リバモアがこれを書いたのは100年前、市場が技術的、流動的、知識集約的、競争的でなかった時代であることを忘れてはならない。リバモア氏自身が、特別な訓練を受けた人たちによって、ボードにチョークで名言を書きました。チョーク!黒板の上に!今、リバモアのアドバイスで成功しようとするのは、近代的な銃器を持った相手に立ち向かうようなものだ。12個のシンプルなセオリーをすぐに理解して一儲けできるなら、誰が何年もかけてトレーディングに 挑戦するだろうか?しかし、彼らは、明らかに善意からではなく、そうしているのです。 リバモアの時代と違って、私たちは銃器で武装している。自宅のパソコンで、便利な端末で、あるいはスマートフォンで、瞬きするより早く相場がわかり、便利なチャートや指標も手に入るのだ。リバモアの時代には、人々はチャートなど考えず、フィード、つまり引用の流れを読むことしかできなかったのです。そして、チャートの長所をすべて生かしきれなかったということです。なぜなら、チャートはどこが底でどこが上なのかを視覚的に明確に示してくれるからです。リバモアの時代には流動性がもっと悪かったので、スプレッドが大きかったのです。スプレッドだけを取り戻すには、少なくとも数時間待たねばならない。スマートフォンはおろか、パソコンもなく、証券会社に行って注文を出すしかなかった。 だから、私たちは拳ではなく、銃器で市場に出ていたのです。 つまり、人は話の筋を学びながら(あるいは学ばずにただ無視し、非論理的に行動しながら)、ルールの示すところとは全く異なる行動をとるのです。例えば、利益を流すのではなく、損失を流してしまう。トレンドに逆らった取引、負けポジションへの平均化など。 削除済み 2021.08.25 20:57 #16 おおごとになる)ルーブルをインドルピーに両替して(為替レートはほぼ1対1、うーん、陰謀、わざと高い)、インドへ、徒歩で行く。すみません、あなたのために為替レートを下げてくれたんです(笑) Satan Claws 2021.08.25 20:57 #17 Maxim Romanov: 最後の1つを除いて、すべての原則は愚かなものです。前に書いたこと。根拠のない断言や水掛け論:永久機関を作ればいいだけ。 第1回目から:全ての市場がトレンドではなく、横ばいの市場もある、興味があればカマズ株をご覧ください。このような紙面でトレンドトレードをすることは、自分の足を撃つに等しい。 私はあらゆる点について反論し、なぜそれが真実でないのかを例を挙げて証明することができます。2008年以降のgbpusdでカウンタートレンド戦略で儲ける方法は、すでにスレッドで紹介しました。しかし、正直なところ、複数のポイントを説明するのは億劫なんです。 でも、「ハンマーで指を叩いてはいけない、痛い」というようなルールもあります。仕事中にわざとハンマーで指を叩く人がいるようなものです。 とにかく、ナンセンスだと理解するためには、それなりの実力が必要だということです。でも、それを理解するためには、こんなトンデモないものはスルーして、自分で調べなければならない。 彼らはとても頭が良く、取引の明白な法則に反論しているからです。 KAMAZのことは面白いですね。ルールにも明記されているのですが、トレンドに乗ってトレードすることです。カマズがパンクしてるなら、交換するなよ。 vladavd 2021.08.25 21:13 #18 webgopnik:リバモアの時代とは違い、我々は銃器で武装している。 自宅のパソコンでハンディターミナル、あるいはスマートフォンに座っている。 瞬きするよりも早く相場がわかり、便利なチャートや指標も手に入る。リバモアの時代には、人々はチャートなど考えず、フィード、すなわち引用の流れを読むことしかできなかった。そして、チャートの長所をすべて使いこなせなかったということです。なぜなら、チャートはどこが底でどこが上なのかを視覚的に明確に示してくれるからです。リバモアの時代には流動性がもっと悪かったので、スプレッドが大きかったのです。スプレッドだけを取り戻すには、少なくとも数時間待たねばならない。スマートフォンはおろか、パソコンもなく、証券会社に行って注文を出すしかなかった。だから、私たちは拳ではなく、銃器で市場に出ていたのです。 つまり、人は話の筋を学びながら(あるいは学ばずにただ無視し、非論理的に行動しながら)、ルールの示すところとは全く異なる行動をとるのです。例えば、利益を流すのではなく、損失を流す。ストップロスを設定せず、大損をさせる。トレンドに逆らった取引など 抽象的な市場に対してではなく、他の市場参加者、つまり同じ基本的な条件にある競合相手と取引しているのです。引用のスピードはあなた個人のアドバンテージではなく、誰にとっても同じであり、あなたより速い人も います。流動性の裏返しとして、最大に複雑で分かりにくい値動きの軌跡が、最大に左肩上がりの乗客を振り落とすことになるのです。100年前は、ミューウイングを 交差させることで効果的なトレードができた。当時は、株のピットでオラを聞いて直感でトレードしていた人たちに対して「鉄砲玉」だった。今は、ミューウイングを交差させてトレードしてみろ、結果は明らかだ。 リバモアの話は、「宇宙へ飛ぶには、円筒形の飛行機械を作り、地球の重力に打ち勝つだけの強力なエンジンを装備すればよい」と言うようなものだ。そのためには、5年生の物理の教科書と、バケツの釘と、ハンマーと弓のこがあればいいんです。頑張れ、頑張れ!やるべきことは明確だ、すべて説明されている。 Dmitiry Ananiev 2021.08.25 21:29 #19 トレーディングには、システマティックなものと非システマティックなものがあります。 最初のケースでは、Expert Advisorを書き、必要なパラメータを素早く選択し、一般的にロボットに取引を委ねることができます。ストラテジーの安定性、またはその逆を素早く確認することができます。非常に下手なプログラマーで十分です。 2つ目のケースでは、取引ロボットを書いて一定の成果を期待することは事実上不可能です。だから、その時々でしか利益を上げられないのです。 しかし、市場はいくつかの驚きを投げかけてきます。そして時には、その経験が役に立たないように、ゲームのルールを変えてしまうこともあるのです。 一般的に言って、FX取引は荒波にもまれる釣りである。 Edgar Akhmadeev 2021.08.25 21:36 #20 安値で買い、高値で売るというルールをどこかで読みました。試してみようかな。 そして、これもまた、「利益を伸ばす、損を切る」。試された方はいらっしゃいますか?共有する 123456789...25 新しいコメント 取引の機会を逃しています。 無料取引アプリ 8千を超えるシグナルをコピー 金融ニュースで金融マーケットを探索 新規登録 ログイン スペースを含まないラテン文字 このメールにパスワードが送信されます エラーが発生しました Googleでログイン WebサイトポリシーおよびMQL5.COM利用規約に同意します。 新規登録 MQL5.com WebサイトへのログインにCookieの使用を許可します。 ログインするには、ブラウザで必要な設定を有効にしてください。 ログイン/パスワードをお忘れですか? Googleでログイン
FX・ビジネスには理論的な根拠がないのですか?それも広範囲に渡って。しかし、トレードは医学と違って、いくつかの原則を学び、それに従うだけで、お金があなたのポケットに流れ込んでくるという違いがあるのです。
医療とFXの違いは、医療には理論的な根拠があることです。科学者が何世紀もかけて蓄積してきたものを、6年で学ぶのです。しかし、FXには理論的な根拠がなく、憶測や誤謬、根拠のない発言ばかりです。その結果、それがナンセンスであることに気づき、自分自身で開発を始める必要があることに気づくでしょう。
特に、ダミーによる 確率的記述とリバモアの世渡り術を理論的なベースとして真剣に考えなければ。トレーディングに関する」情報はたくさんありますが、実際にはほとんど役に立たないものばかりで、このビジネスで生き残っている人の割合はどこよりも低いのです。
例えばリバモアの理念のどこが不特定多数なんだ?私の知る限り、人々(そして私は特に)が失敗するのは、方法やツールがないからではなく、論理的、実践的、統計的に証明された方法やルールに従わないからです。
ジェシー・リバモアの経験則
最後の1つを除いて、すべての原則はナンセンスです。前に書いたこと。根拠のない断言や水掛け論:永久機関を作ればいいだけ。
面白いこと言いますね(^^)))
研究し尽くした後だけに、作品もバカバカしくなってしまう)))
抽象的で曖昧な理念、「うまくやれば大丈夫」みたいなものです。トレンド」や「ピボット・ポイント」などを定義するための、多少なりとも信頼できる基準があって初めて意味を持つのです。リバモアがこれを書いたのは100年前、市場が技術的、流動的、知識集約的、競争的でなかった時代であることを忘れてはならない。リバモア氏自身が、特別な訓練を受けた人たちによって、ボードにチョークで名言を書きました。チョーク!黒板の上に!今、リバモアのアドバイスで成功しようとするのは、近代的な銃器を持った相手に立ち向かうようなものだ。12個のシンプルなセオリーをすぐに理解して一儲けできるなら、誰が何年もかけてトレーディングに 挑戦するだろうか?しかし、彼らは、明らかに善意からではなく、そうしているのです。
リバモアの時代と違って、私たちは銃器で武装している。自宅のパソコンで、便利な端末で、あるいはスマートフォンで、瞬きするより早く相場がわかり、便利なチャートや指標も手に入るのだ。リバモアの時代には、人々はチャートなど考えず、フィード、つまり引用の流れを読むことしかできなかったのです。そして、チャートの長所をすべて生かしきれなかったということです。なぜなら、チャートはどこが底でどこが上なのかを視覚的に明確に示してくれるからです。リバモアの時代には流動性がもっと悪かったので、スプレッドが大きかったのです。スプレッドだけを取り戻すには、少なくとも数時間待たねばならない。スマートフォンはおろか、パソコンもなく、証券会社に行って注文を出すしかなかった。
だから、私たちは拳ではなく、銃器で市場に出ていたのです。
つまり、人は話の筋を学びながら(あるいは学ばずにただ無視し、非論理的に行動しながら)、ルールの示すところとは全く異なる行動をとるのです。例えば、利益を流すのではなく、損失を流してしまう。トレンドに逆らった取引、負けポジションへの平均化など。
最後の1つを除いて、すべての原則は愚かなものです。前に書いたこと。根拠のない断言や水掛け論:永久機関を作ればいいだけ。
彼らはとても頭が良く、取引の明白な法則に反論しているからです。
KAMAZのことは面白いですね。ルールにも明記されているのですが、トレンドに乗ってトレードすることです。カマズがパンクしてるなら、交換するなよ。
リバモアの時代とは違い、我々は銃器で武装している。 自宅のパソコンでハンディターミナル、あるいはスマートフォンに座っている。 瞬きするよりも早く相場がわかり、便利なチャートや指標も手に入る。リバモアの時代には、人々はチャートなど考えず、フィード、すなわち引用の流れを読むことしかできなかった。そして、チャートの長所をすべて使いこなせなかったということです。なぜなら、チャートはどこが底でどこが上なのかを視覚的に明確に示してくれるからです。リバモアの時代には流動性がもっと悪かったので、スプレッドが大きかったのです。スプレッドだけを取り戻すには、少なくとも数時間待たねばならない。スマートフォンはおろか、パソコンもなく、証券会社に行って注文を出すしかなかった。
だから、私たちは拳ではなく、銃器で市場に出ていたのです。
つまり、人は話の筋を学びながら(あるいは学ばずにただ無視し、非論理的に行動しながら)、ルールの示すところとは全く異なる行動をとるのです。例えば、利益を流すのではなく、損失を流す。ストップロスを設定せず、大損をさせる。トレンドに逆らった取引など
抽象的な市場に対してではなく、他の市場参加者、つまり同じ基本的な条件にある競合相手と取引しているのです。引用のスピードはあなた個人のアドバンテージではなく、誰にとっても同じであり、あなたより速い人も います。流動性の裏返しとして、最大に複雑で分かりにくい値動きの軌跡が、最大に左肩上がりの乗客を振り落とすことになるのです。100年前は、ミューウイングを 交差させることで効果的なトレードができた。当時は、株のピットでオラを聞いて直感でトレードしていた人たちに対して「鉄砲玉」だった。今は、ミューウイングを交差させてトレードしてみろ、結果は明らかだ。
リバモアの話は、「宇宙へ飛ぶには、円筒形の飛行機械を作り、地球の重力に打ち勝つだけの強力なエンジンを装備すればよい」と言うようなものだ。そのためには、5年生の物理の教科書と、バケツの釘と、ハンマーと弓のこがあればいいんです。頑張れ、頑張れ!やるべきことは明確だ、すべて説明されている。
トレーディングには、システマティックなものと非システマティックなものがあります。
最初のケースでは、Expert Advisorを書き、必要なパラメータを素早く選択し、一般的にロボットに取引を委ねることができます。ストラテジーの安定性、またはその逆を素早く確認することができます。非常に下手なプログラマーで十分です。
2つ目のケースでは、取引ロボットを書いて一定の成果を期待することは事実上不可能です。だから、その時々でしか利益を上げられないのです。
しかし、市場はいくつかの驚きを投げかけてきます。そして時には、その経験が役に立たないように、ゲームのルールを変えてしまうこともあるのです。
一般的に言って、FX取引は荒波にもまれる釣りである。
安値で買い、高値で売るというルールをどこかで読みました。試してみようかな。
そして、これもまた、「利益を伸ばす、損を切る」。試された方はいらっしゃいますか?共有する