MQL4、MQL5に関する初心者からの質問、アルゴリズムやコードに関するヘルプ、ディスカッションなど。 - ページ 291 1...284285286287288289290291292293294295296297298...1953 新しいコメント Vitaly Muzichenko 2017.09.01 10:50 #2901 Alexey Viktorov:Vitalyさん、INDICATOR_CALCULATIONSの見た目について言わ れたのですが...。確実に効果があるというわけではありません。そして、こう言われたのです。 チェック済み!!!もう一つの選択肢しかも、これをゼロバーで...。そう、本当に効果があったんです。お忙しい中、ありがとうございました。 Alexey Viktorov 2017.09.01 10:54 #2902 Vitaly Muzichenko:そう、本当に効いたんです。お忙しい中、ありがとうございました。 使ってください、残念でなりません。:)) Vitaly Muzichenko 2017.09.01 10:55 #2903 Alexey Viktorov: 使ってください、残念でなりません。:))ここから連れ出す方法はあるのか?4 и 5 Alexey Viktorov 2017.09.01 11:04 #2904 Vitaly Muzichenko:ここから連れ出す方法はあるのか?4 и 5そして、それらをINDICATOR_CALCULATIONSに 割り当てる。#property indicator_buffers 4 SetIndexBuffer(4, buf4, INDICATOR_CALCULATIONS); SetIndexBuffer(5, buf5, INDICATOR_CALCULATIONS);これもチェック済み、動作します。そしてまた、最後の手段として#property indicator_buffers 4 で、OnInit() で IndicatorBuffers(6); 昔からある手口です。 Vitaly Muzichenko 2017.09.01 11:11 #2905 Alexey Viktorov:そこで、INDICATOR_CALCULATIONSに 割り当てます。これもチェック済み、動作します。そしてまた、最後の手段としてで、OnInit() でこれは昔からある手口です。ありがとうございました。オプション#2は問題なく動作しました。 Alexey Viktorov 2017.09.01 11:16 #2906 Vitaly Muzichenko:本当にありがとうございました。オプション2は問題なく動作しました。そして、最初の1枚も有効です。どのインジケータで適用できるのか思い出して調べてみたら...。はい、そう書いてあります。mql4のドキュメントから削除したのでしょう、どうやらINDICATOR_COLOR_INDEXが揃って いないことが原因のようです。 Vitaly Muzichenko 2017.09.01 11:24 #2907 Alexey Viktorov:はい、そして最初の1枚は動作します。どのインジケータで適用できるのか思い出して調べてみたら...。そこに書かれているのはmql4のドキュメントから削除したのでしょう、どうやらINDICATOR_COLOR_INDEXが 一通りないことが原因らしいです。2色の線を2つのバッファではなく、1つのバッファで描画することは可能でしょうか? SetIndexStyle(2,DRAW_LINE); SetIndexBuffer(2,BufW_Up); SetIndexStyle(3,DRAW_LINE); SetIndexBuffer(3,BufW_Dn);DRAW_COLOR_LINEを試してみましたが、4ではうまくいきません、やり方が間違っているのでしょうか。 Alexey Viktorov 2017.09.01 11:35 #2908 Vitaly Muzichenko:2色の線を2つのバッファではなく、1つのバッファで描く方法はありませんか?DRAW_COLOR_LINEを試してみましたが、4ではうまくいきません、やり方が間違っているのでしょうか。いや、mql4では絶対にやらないだろう。しかし、mql5も色付きの線に対して2つのバッファを使っています。データバッファとカラーバッファ です。唯一の違いは、すべての変更を加えたmql4では、両方のバッファが色遷移バーで満たされることです。しかし、mql5には別の問題があり、iCustom()ではINDICATOR_COLOR_INDEX バッファが使用できない。あるいは、私が何か間違ったことをしようとしたか...。 Vitaly Muzichenko 2017.09.01 11:45 #2909 Alexey Viktorov:いいえ、mql4は決してそんなことはしません。しかし、mql5も色付きの線に対して2つのバッファを使っています。データバッファとカラーバッファ です。唯一の違いは、すべての変更を加えたmql4では、両方のバッファが色遷移バーで満たされることです。しかし、mql5には別の問題があり、iCustom()ではINDICATOR_COLOR_INDEX バッファが使用できない。あるいは、私が何か間違ったことをしようとしたか...。なるほど、4ではこのままでいいんですね。5でバッファを1つ減らして書きます。ありがとうございました。 削除済み 2017.09.01 13:38 #2910 Alexey Viktorov:しかし、iCustom()では、INDICATOR_COLOR_INDEX バッファが利用できないのです。あるいは、私が何か間違ったことをしようとしたのか...。 私の記憶では、すべてが揃っていました。 1...284285286287288289290291292293294295296297298...1953 新しいコメント 取引の機会を逃しています。 無料取引アプリ 8千を超えるシグナルをコピー 金融ニュースで金融マーケットを探索 新規登録 ログイン スペースを含まないラテン文字 このメールにパスワードが送信されます エラーが発生しました Googleでログイン WebサイトポリシーおよびMQL5.COM利用規約に同意します。 新規登録 MQL5.com WebサイトへのログインにCookieの使用を許可します。 ログインするには、ブラウザで必要な設定を有効にしてください。 ログイン/パスワードをお忘れですか? Googleでログイン
Vitalyさん、INDICATOR_CALCULATIONSの見た目について言わ れたのですが...。確実に効果があるというわけではありません。そして、こう言われたのです。
もう一つの選択肢
しかも、これをゼロバーで...。
そう、本当に効果があったんです。
お忙しい中、ありがとうございました。
そう、本当に効いたんです。
お忙しい中、ありがとうございました。
使ってください、残念でなりません。:))
ここから連れ出す方法はあるのか?4 и 5
ここから連れ出す方法はあるのか?4 и 5
そして、それらをINDICATOR_CALCULATIONSに 割り当てる。
これもチェック済み、動作します。
そしてまた、最後の手段として
で、OnInit() で
昔からある手口です。
そこで、INDICATOR_CALCULATIONSに 割り当てます。
これもチェック済み、動作します。
そしてまた、最後の手段として
で、OnInit() で
これは昔からある手口です。
ありがとうございました。
オプション#2は問題なく動作しました。
本当にありがとうございました。
オプション2は問題なく動作しました。
そして、最初の1枚も有効です。どのインジケータで適用できるのか思い出して調べてみたら...。はい、そう書いてあります。
mql4のドキュメントから削除したのでしょう、どうやらINDICATOR_COLOR_INDEXが揃って いないことが原因のようです。
はい、そして最初の1枚は動作します。どのインジケータで適用できるのか思い出して調べてみたら...。そこに書かれているのは
mql4のドキュメントから削除したのでしょう、どうやらINDICATOR_COLOR_INDEXが 一通りないことが原因らしいです。
2色の線を2つのバッファではなく、1つのバッファで描画することは可能でしょうか?
DRAW_COLOR_LINEを試してみましたが、4ではうまくいきません、やり方が間違っているのでしょうか。
2色の線を2つのバッファではなく、1つのバッファで描く方法はありませんか?
DRAW_COLOR_LINEを試してみましたが、4ではうまくいきません、やり方が間違っているのでしょうか。
いや、mql4では絶対にやらないだろう。しかし、mql5も色付きの線に対して2つのバッファを使っています。データバッファとカラーバッファ です。唯一の違いは、すべての変更を加えたmql4では、両方のバッファが色遷移バーで満たされることです。しかし、mql5には別の問題があり、iCustom()ではINDICATOR_COLOR_INDEX バッファが使用できない。あるいは、私が何か間違ったことをしようとしたか...。
いいえ、mql4は決してそんなことはしません。しかし、mql5も色付きの線に対して2つのバッファを使っています。データバッファとカラーバッファ です。唯一の違いは、すべての変更を加えたmql4では、両方のバッファが色遷移バーで満たされることです。しかし、mql5には別の問題があり、iCustom()ではINDICATOR_COLOR_INDEX バッファが使用できない。あるいは、私が何か間違ったことをしようとしたか...。
なるほど、4ではこのままでいいんですね。5でバッファを1つ減らして書きます。
ありがとうございました。
しかし、iCustom()では、INDICATOR_COLOR_INDEX バッファが利用できないのです。あるいは、私が何か間違ったことをしようとしたのか...。