FXで儲けるのは不可能 - ページ 44

 
http://www.2stocks.ru/main/stocktrading/497/tradesecret
 
Debugger:
http://www.2stocks.ru/main/stocktrading/497/tradesecret
同じ採点でもレベルが高いだけで批判される。後者の点では失策と言えるでしょう。
 
私は胃袋がない、という点で異なります。でも大丈夫です!面白いです!ただ今は、インジケータ自体が新しい日のためにプログラムでバッファを更新する方法(RefreshRates()は役に立ちません)の方が気になっていますそして、オブジェクトの数が多いにもかかわらず、オブジェクトは変化し、バッファ(3つしかない)は、過去の日のレベルとこれから来る日のレベルを単純につなげようとはしないのです!コンパイルやアップデートをクリックするたびに、「?いろいろなオプションを試しましたが、夜中のチェックの度に、ま、まさか!?すみません、誰かが痛みを抱えているという、私の一言だったんです!そうなんです。おやすみなさい!
 
simpleton:

私はまだ理解できません。ストップを置かないという人の95%は、そのようなシステムを持っているからそうしているのか、それとも心理的に入ってくる損失を確定する気になれず、損失が発生したときに価格が反対方向に動き、少なくとも0円で決済できるように願っているからなのでしょうか? ....


そう、「全部もらうけど、損切りはしない」体制なんです。

 
paukas:

そう、それが彼らの「全部もらうけど損切りはしない」システムなのだ。

これがスタートで、そうでなければテスターの負けですからね...。

 
同じテイクアンドストップでも、排水が早いロスジェネ系ってあるのかなぁ?
 
Boeing747:
同じテイクアンドストップでも、排水が早いロスジェネ系ってあるのかなぁ?

開いてすぐに最大ロットで閉じるなどして、排出されるまで、スプレッドを素早く排出します ))))
 
evillive:

オープンしてすぐに最大ロットでクローズして、底値まで行く ))))
私は、スプレッドよりも早く負けているシステムのことを指しています。私は、負けているシステムを探して、それを利益に変えようとしているのですが、まだできません。
 
Boeing747:
スプレッドより早く負けるシステムのことです。 負けているシステムを探して、儲かるシステムに変えようと思っているのですが、まだうまくいきません。

魚がいないんだから、最初から儲かるやつを探さなきゃ。
 
evillive:
魚がいないんだから、最初から儲かるやつを探さなきゃ。

魚がいなければ、儲かるシステムもないような気がするのですが、私の勘違いでしょうか?
理由: