[アーカイブ!】どんなルーキーの質問でも、フォーラムを散らかさないように。プロフェッショナルの皆さん、通り過ぎないでください。あなたなしではどこにも行けない - 2. - ページ 185

 
台やチャートを外せるなど、コントロール性を考えてスリップを入れるのですが、そうしないと全く反応がありません。
 
Dimka-novitsek:
スリップは、例えば台やチャートを取り外しても全く反応がないように、コントロール性を考えて一般的に入れているのです。

まず、やりたいことをおおよそ記述してください。

そのように試してみてください。

#property indicator_separate_window
#property indicator_buffers 1
#property indicator_color1 Red

double Buffer1[];

int init()
{
   SetIndexStyle(0,DRAW_LINE);
   SetIndexBuffer(0,Buffer1);
   SetIndexEmptyValue(0,0.0);          
   return(0);
}

int start()
{
   for(int i = 1; i < 300; i++)
      Buffer1[i] = Close[i]/iClose("GBPUSD", Period(), i);
   return(0);
}
 

ありがとうございました。試してみます。

まずやりたいことを大まかに説明するくらいはしたほうがいい。

全く描かないということです!

ユーロとポンドがお互いにどう変化していくのか、パターンがあれば見てみたいと思いました。

 
インジケーターを作ってみたい!という思いは全くありませんでした。
 
効果あり!!!ありがとうございます!!!!美しい!!!!!!!
 
 
eddy:
bool OrderModify(...)カラー arrow_color=CLR_NONE)
矢印の色 - チャート上のStopLossとTakeProfitの矢印の色。


そこで「グリーン」を入れました。

bool Ans_Mod = OrderModify(Ticket, Price, SL, TP, 0, Green);         

緑色で描画されますが、閉じる前のローソク足だけですそれ以前は決してそうではありません。

 
不思議なことに、私のバージョンでは何が問題なのでしょうか?
 

こんにちは。

この式で計算したバーシフトのパターンを見つけるにはどうしたらよいですか? ObjectGetShiftByValue

 

Dimka-novitsek:

写真

比較するのに不便だ...縦線を格子状に書かないといけないし...。