いろいろなアイデアが山積みになっていますが、誰か実行に移す人はいるのでしょうか?払わないし、払ってもお礼程度に...。の大きさは0〜100%です。 - ページ 10

 
いずれにせよ、ある程度の期間の履歴で計算する必要がありますが、線を引いて、この線から前回までの履歴の中点のみをインジケータが描画することも可能です
 
sever30:

そうですね...10年後に...
簡単なことだ、MN TFは、世界の極端な現象に関するフィードを引っ張って、50%はちょうど真ん中にある ))) 。)
 
sanyooooook:
その場合、歴史全体からグローバルな極値を見つけ、その中間点を計算してそこに線を入れれば、長い間一箇所に立って、動くことはないだろう

しかし、真面目な話、右からの新しい極値、すなわちゼロバーが形成されることにより、その範囲を変えることによって、中間線の位置が変わったとき、その瞬間の計算されたバーの数は、インジケータパラメータの値と同じになります。これによって、まったく新しい指標と、その応用・発展のための新しいアイディアが得られるでしょう。
 
只、新しい戯言になる、ぶっきらぼうで申し訳ないが
 
sanyooooook:
簡単です、MN TFは、グローバルの両極端のフィードを引っ張って、50%が真ん中です )))

と、孫が来るまで変わるのを待つのです:)
 
sanyooooook:
只、新しい戯言になる、ぶっきらぼうで申し訳ないが

3ページにわたって、間違った七面鳥であることを証明してきました...
 
sever30:

3ページにわたって、間違った七面鳥であることを証明してきました...
そして、これがその一つであることを私に教えてください )))
 
sanyooooook:
そして私からあなたへ、これがその1つです )))

:) うん...。
 
よし、どうすればいいか教えてくれたら、今週末にやるぞ(笑)
 

重要なものはすべて削除されているのに、なぜこのスレッドはまったくないのですか?