SPAM、SPAMMERSとその仲間たち... - ページ 54

 
DDFedor:

ユーザーへの配慮を怠らない理由は何でしょうか。

もしかしたら、あなたの考えを教えてくれるかもしれませんよ?その人が自分のリソースを宣伝しているのだから、許されるのなら、私も許されるべきなのかもしれないのに、はっきりしない。
 
gip:

もしかしたら、あなたの考えを教えてくれるかもしれませんよ?どういうわけか、この人は自分のリソースを宣伝している、彼ができるなら私もできるかも?

検討事項」として、「ニックネーム」や「ニックネーム・アバター」など、広告的な内容を含む新しいニックネームはすべて禁止する。広告的な内容を含む「以前に作成したニックネーム」はすべて「不幸な見落とし」と考えられ、提起された時点で禁止する。こうしたニックネームを特定するための特別な作業は予定されていない。(この権利は管理者のみに属します)。
 
でもスパムw)普通のニックネームで再登録してもらうわけにはいかないのかな?もしかして、まともな人なのかな?
 
gip:
でも、普通のニックネームで再登録してもらえばいいんじゃないですか?もしかして、まともな人なのかな?

もちろん、できますよ。警告」は、いつも通り、最良の方法です。
 
https://forum.mql4.com/ru/33581
 
https://forum.mql4.com/ru/33581
 
Swetten:

https://forum.mql4.com/ru/33688

デコンパイルする。


削除されました。
 
https://forum.mql4.com/ru/33691
 
sanyooooook:
https://forum.mql4.com/ru/33691

削除されました。
 

https://forum.mql4.com/ru/33709

このスレの主旨は、作者が何を売るのか言わないまでも、コードを並べない、要するにもう一つの聖(「聖杯を作ったが、誰にも渡さない、売る」みたいな)を売ることです。