紙製の「AMERO」は春までにドルに取って代わる!? - ページ 19

 
timbo писал(а)>>

アメリカはチャンスを与えようとして いるのです。地方政府を設置し、彼らにすべての権限を 与える。誰がどのようにそれを得るかは、非常に難しい問題だ。

常に成功しているとは言い難い。同じアフガニスタンでも、彼らがいる中世から21世紀の民主主義に引きずり込むのは無理だ。しかし、彼らも放ってはおけません。一族間の争いがあり、武器も山ほどあり、自分にも他人にも危険な存在です。アフガン問題の解決策はあるのでしょうか?そこに力を与える人がいないだけなのです。何かいいアイデアはないですか?ワシントンに送れば、喜んで聞いてくれるでしょう。アフガニスタンは長引く病気で、アメリカもそれをよく承知しています。しかし、どうすることもできない。大人が子供に責任を持つように、アメリカは今、アフガニスタンの運命に責任を負って いるのです。

ティンボ、このナンセンスは何だ?アメリカ人がすべての権力を与えているのは誰なのか?周りの状況を理解していないのか、アメリカと結婚したのか、どちらかでしょう。ああ、利他主義者の国、そして聖なる政府だ。ブッシュは世界最高の大統領だと言ってくれ。

アフガニスタンは、あなたが選んだ良い例です。何もわかっていないようですね。武器がどこから来たかという歴史的な話も、中世の話という文化的な話も、この国の状況も、まずどんな藩閥争いがあって、それがどこから来たのかを理解することから始めてみてください。

アフガニスタンは現在、世界のアヘンの80%(!!)を生産している。アメリカ人はそれを止めるために指一本動かさない。精密誘導兵器で一般市民を軽々と撃ち殺し、テロリストと戦うふりをする。巨大なケシのプランテーションを守っている、と言ってもいいかもしれません。そして、麻薬の密売と戦わなければならないことを話しています。麻薬の製造ではなく、交通の便で。その結果、ロシアでは毎年3万人が死亡し、1億5000万人がアフガニスタン産のアヘンに依存しているのです。比較すると、ヨーロッパでは人口4億人あたり100万人の中毒者がいるそうです。

それはなぜでしょうか?アメリカ人は愚かで、生産を止めることは麻薬取引と戦うよりも簡単だということに気づかないからですか?あるいは、この何百トンものヘロイン(一部のマリファナではなく)は数十億円であり、アフガンやビンラディンのビジネスではなく、アメリカのビジネスだからだ。

おいおい、アメリカを客観視できてないだろ、やめとけよ。私たちは皆、病気を持っています。

でも、あなたのユーモアで笑わせてもらいました。我々のアイデアでワシントンは喜ぶだろうとか、アフガニスタンで子供たちを殺しているのは成長したアメリカの責任だとか、そういう冗談はまさに一級品です。世間知らずのバカだと思ったら、誰が何を喜んで、何に責任を持つのか、教えてあげるよ。でも、あなたは頭がよくて、教養もあって、FXのことなら何でも知っている人だから、アメリカのことも知っている。だから、結論は一つ、冗談です。ブラックユーモアかもしれませんが、面白いです。

追記

でも、『スピリット・オブ・タイム』は観ないでね。アメリカの悪口ばかり言っている。全部本当のことなのに、でも痛いし、腹が立つでしょう。見ないほうがいい。

 
VladislavVG писал(а)>>

...投機的要素が弱く、予測可能性に影響を与えるが、それは別の話である。

その弱点と、無秩序なデリバティブの普及が、今回の危機を招いたのである。 非制御

また、クオードの発行は別の問題である。生産量の2倍の消費というのも、また別の話である。この費用を本当に支払ったのは誰なのか?そして、最終的に誰がその費用を負担するのでしょうか? そして、どのように?

 
FION >> :

この弱点と、デリバティブの無秩序な拡散が、今回の危機を招いたのである。 非制御

また、クオードの発行は別の問題である。生産量の2倍の消費というのも、また別の話である。この費用を本当に支払ったのは誰なのか?そして、最終的に誰がその費用を負担するのでしょうか? そして、どのように?

既払い

 
FION >> :

この弱点と、デリバティブの無秩序な拡散が、今回の危機を招いたのである。 非制御

また、クオードの発行は別の問題である。生産量の2倍の消費というのも、また別の話である。この費用を本当に支払ったのは誰なのか?そして、最終的に誰がその費用を負担するのでしょうか? そして、どのように?

これが自主規制市場の弊害である。国家による規制は、通常、さらに悪い結果をもたらします。ソビエト連邦の崩壊の代償を払ったのは誰か、国の経済のあらゆる歪みの代償を払ったのは誰か?そして、国によって規制された計画経済があった......。ウクライナでは、支配者が経済に鼻を突っ込むと、すぐに危機が訪れる......。世界的な危機なんて問題にもならなかったのに、どっちつかずになってしまった......。

現在の危機については......アメリカでは、多くの人が耳にしたことがある程度です......。アメリカに住んで働いている同級生がいるのですが、彼はプログラマーなんです。私は彼とよく連絡を取るのですが、危機の結果、彼らのサービスや食べ物、衣服が安くなったというのです(笑)。政府は貿易を促進するために、企業にあらゆる種類の補助金を与えようとしています。 レイオフや人員削減については、「近所に余剰人員になった知人がいる...」という段階と言われています。2つ目は、個人的に知っている人が余剰人員になったとき、3つ目は自分が余剰人員になったとき...です。

ロシアではどうなんですか? ウクライナではどうなのか、教えてあげますよ :( ...

その理由は......推して知るべし、です。ある出来事が起こったとき、多くのアナリストがその理由を述べますが、誰もが異なる、時には正反対の理由を述べます。すでに起こった出来事を説明するのは簡単だが、それを予測できる人はほとんどいない......。

頑張ってください。

 

遠回りしないようにしよう。中国は結論を出している。厳しい国家統制のもとでの市場経済-その結果は目に見えている。

資産に見合った金額でなければならないことは、誰もが認めるところでしょう。バランスが崩れれば、結果的に危機的状況に陥る。予測する必要はないのです。

 
VladislavVG >> :

今回の危機についてですが、アメリカでは多くの人が聞いたことがある程度で......。私の同級生に、アメリカに住んで仕事をしているプログラマーがいます。私はよく彼と話をするのですが、彼は危機の影響を目の当たりにしています。)政府は貿易を促進するために、企業にあらゆる種類の補助金を与えようとしています。 レイオフや人員削減については、「近所に余剰人員になった知人がいる...」という段階と言われています。2つ目は、個人的に知っている人が余剰人員になったとき、3つ目は自分が余剰人員になったとき...です。

危機が...職を失った人は、生活費となる失業手当を受け取ることができます。どの先進国でも金利は大幅に低下し、つまり家計の3分の1以上を占める住宅ローンの返済額は大幅に減少した。ドイツでは、古い車を売って新しい車を買おうとする人に2500ユーロを支払っています。オーストラリアは一般に、住民一人一人に900ドルも無駄に支払っている。原油価格が下がったので、ガソリンも下がりました。

 
timbo писал(а)>>

危機が...職を失った人は失業手当が出るので、現実的に生活できる。どの先進国でも金利は劇的に低下し、つまり家計の少なくとも3分の1を占める住宅ローンの返済額は劇的に減少した。ドイツでは、古い車を売って新しい車を買おうとする人に2500ユーロを支払っています。オーストラリアは一般に、住民一人一人に900ドルも無駄に支払っている。原油価格の引き下げに伴い、ガソリンも値下がりしています。

では、すべてが素晴らしいのに、なぜアナリストや政治家は小便をするのでしょうか?ただ、ここで議論して、すべてがめちゃくちゃになったという統計を示すのは嫌なんです。検索ルール

 
FION >> :

遠回りしないようにしよう。中国は結論を出している。厳しい国家統制のもとでの市場経済-その結果は目に見えている。

資産に見合った金額でなければならないことは、誰もが認めるところでしょう。バランスが崩れれば、結果的に危機的状況に陥る。予測する必要はない。

IMHO - 中国が発展しているのは、「国家による厳密な管理下の経済」ではなく、「投資に対する安全保障」が保証されているからです。自力で立ち上げたのでしょうか?アメリカ人、そして彼らだけでなく(国家という意味ではなく、ビジネスの国籍という意味です)、たくさんの投資をしたことに驚かれることでしょう。企業のオーナーが企業の活動から主な収入を得ることは、推測に難くない。国は税金や手数料という形で控除を受けるだけ+雇用+専門家の給料が国内で消費されるため、関連産業が活性化する。

>> 頑張ってください。

 
FION >> :

では、すべてが素晴らしいのに、なぜアナリストや政治家は小便をするのでしょうか?ただ、ここで議論して、すべてがいかにめちゃくちゃかという統計を示す気にはなれません。検索ルール

テレビでs...rkovさん(大統領府の人)が「2回分の冬をまかなえるだけのお金がある」と言っていましたよ。:-0)

 

私たちの資金のほとんどは、私たちのオリガルヒの融資のために西側に寄付されました。

そんなこと言って、危機対策にお金を割いて、銀行が融資して、安定化基金のお金から払って...って言うんでしょ。