面白さ・ユーモア - ページ 4939

 
Denis Sartakov #:

失礼ですが、ロゴジン?

そうそう、トランポリンで宇宙に向かっている姿はもっとカッコイイよ。
 
Vladimir Baskakov #:
そうそう、トランポリンで宇宙に向かっている姿はもっとカッコイイよ。
ssr貯金通帳を貯金と一緒に販売 !
価格50%OFF!
ファイル:
123.jpg  15 kb
 
Volodymyr Zubov #:
ssr貯金通帳を貯金と一緒に販売 !
価格50%OFF!
今でも使っている、頼もしい存在です
 
Volodymyr Zubov #:
ssr貯金通帳を貯金と一緒に販売 !
を50%OFFの価格でご提供します

42000ルーブルで譲り受けました :)

 

まさか

"1977年に打ち上げられた銀河系探査機ボイジャー1号と2号は、太陽系の外まで行きました。

そして、そこから奇妙な信号を送っている...

科学者たちは、その解読に数年の歳月と最大級のスーパーコンピューターのパワーを必要とすることだろう。

と、ボイジャーからの情報を解釈する。ひとつだけ確かなことは、ソーラーパネルから取り出したら

地球から見える宇宙とは全く異なる宇宙を見聞きしたのです。

謎の知的生命体のような多数の信号が、光速の何千倍もの速さで真空中を流れているように見えたのだ。

光速の何千倍もの速さで。現代物理学はすべて地獄に落ちる"

 
Denis Sartakov #:

まさか

"1977年に打ち上げられた銀河系探査機ボイジャー1号と2号は、太陽系の外まで行きました。

そして、そこから奇妙な信号を送っている...

科学者たちは、その解読に数年の歳月と最大級のスーパーコンピューターのパワーを必要とすることだろう。

と、ボイジャーからの情報を解釈する。ひとつだけ確かなことは、ソーラーパネルから取り出したら

地球から見える宇宙とはまったく違う宇宙を、プローブは見聞きしてきたのです。

mであることが判明した。 しかし、インテリジェントに見える信号の数々は、光の何千倍もの速さで真空を突き進んでいるのです。

光速の何千倍もの速さで。.現代物理学はすべて地獄に落ちる"

ノー

 
Dmytryi Nazarchuk #:

ノー

なぜダメなのか?

例えば、テレポーテーションは瞬間的なものです。

 
Denis Sartakov #:

なぜダメなのか?

例えば、テレポーテーションは瞬時に行われます。

) どこで起きているのか?テレポーテーションの事例を一つでもご存知ですか?

 
Dmytryi Nazarchuk #:

) どこで起きているのか?テレポーテーションの事例を一つでもご存知ですか?

好きなだけ

これはその一例です。

船室で仕事をしていて、ふと周りを見ると、枕元に猫が寝ているんです。

さっきまでそこにいなかった、道路を走っていたからテレポートしたんだ。

 
Denis Sartakov #:

好きなだけ

ここでは、その一例をご紹介します。

船室で仕事をしていて、ふと周りを見ると、枕元に猫が寝ているんです。

さっきまでいなかった、走り回っていたから、テレポートしたんだ。

まあ、すぐに聖水をかけて焼けばよかったんですけどね。