記事「リプレイシステムの開発(第52回):物事は複雑になる(IV)」についてのディスカッション

 

新しい記事「リプレイシステムの開発(第52回):物事は複雑になる(IV)」はパブリッシュされました:

この記事では、信頼性と安定性のある操作を確保するために、マウスポインタを変更してコントロール指標との対話を有効にします。

前回の「リプレイシステムの開発(第51回):物事は複雑になる(III)」では、リプレイ/シミュレーターシステムで正しく動作するよう、古いマウスポインタにいくつかの改良を施しました。また、MetaTrader 5でチャートを開くようプログラムに指示する関数ChartOpenを使用してチャートIDを取得する方法と、既に開いているチャートのIDを取得するためのChartID関数の違いについても実例を交えて説明しました。

これらの違いと今後の展望を踏まえると、MQL5プログラミングをさらに幅広い分野で活用できる可能性があることが明らかです。

一方で、マウスポインタとコントロール指標に多くの改良を加えたものの、それらを統合し、適切に相互作用させる点においていくつかの課題が残っていました。これらの問題は私の見落としによるもので、マウスポインタの開発過程でいくつかの重要な詳細を見逃していたため、相互作用が正しく機能していませんでした。

Developing a replay system (52)

作者: Daniel Jose