コーディングのヘルプ - ページ 440

 
mladen:
NWFstudent こちらもそのタイプです :pet-d_full_option_-_separate.mq4

ありがとうございます!

 

mladenです。

ローソク足の右側にある赤い棒は何でしょうか?あなたのチャートにはいつもそのバーやインジケータがあるのが見えるので、好奇心が湧いてきました。

ありがとうございます。

 
NWFstudent:
mladenです。

ローソク足の右側にある赤い棒は何ですか?あなたのチャートにはいつもそのバーやインジケータがあるのが見えるので、気になっています。

ありがとうございます。

NWFstudent

それは日足インジケータです。このスレッドにいくつかのバージョンが投稿されています :https://www.mql5.com/en/forum/178698

 
mladen:
NWFstudent こちらもそのタイプです :pet-d_full_option_-_separate.mq4

これは、同じ設定の'MA histo nmc'と同じものですが、アラートを除いたものです。

 
Jeeves:
これは、同じ設定の'MA histo nmc'と同じものですが、アラートを除いたものです。

ジーヴス

そうだね。あれは、単純に価格と移動平均の クロス(価格が平均を上抜けたときに1色、平均を下抜けたときに1色)なんだけどね。誰かがそれを作るために速度インジケータを使用したようだ - 私はそれがいくつかの良いお金で販売されているとして、参照してください。

 

ねえMladen!

あなたは私の願いを聞いて、弱気のろうそくと強気のろうそくのためのその逆をformating下に矢印UPが表示される短いコードを書くことができますか?また、それはそれが弱気から強気に変更された場合に備えて、毎秒(または可能であればティック)それをチェック する必要がありますので、その下降矢印を削除し、上矢印でそれを置き換えます。それは私に多くのことを助けるだろう。

事前にありがとうございます

 
neverbeast:
こんにちは、Mladen!

あなたは私の願いを聞いて、形成弱気ろうそくと強気ろうそくのためのその逆の下に矢印のUPを示すであろう短いコードを書くことができますか?また、それはそれが弱気から強気に変更された場合に備えて、毎秒(または可能であればティック)それをチェックする必要がありますので、その下降矢印を削除し、上矢印でそれを置き換えます。それは私に非常に役立つだろう。

ありがとうございます。

ネバービースト

このようにできます。

#property indicator_chart_window

#property indicator_buffers 2

#property indicator_color1 LimeGreen

#property indicator_color2 Orange

double up[];

double dn[];

//

//

//

int init()

{

SetIndexBuffer(0,up); SetIndexStyle(0,DRAW_ARROW); SetIndexArrow(0,SYMBOL_ARROWUP);

SetIndexBuffer(1,dn); SetIndexStyle(1,DRAW_ARROW); SetIndexArrow(1,SYMBOL_ARROWDOWN);

return(0);

}

int deinit(){ return(0); }

int start()

{

int i,limit,counted_bars = IndicatorCounted();

if(counted_bars < 0) return(-1);

if(counted_bars > 0) counted_bars--;

limit = MathMin(Bars-counted_bars,Bars-1);

for(i=limit; i>=0; i--)

{

up = EMPTY_VALUE; dn = EMPTY_VALUE;

if (Close>Open) up=Low;

if (Close<Open) dn=High;

}

return(0);

}
 

それはまさに私が必要としていたものです。ありがとうございました。

 
neverbeast:
それはまさに私が必要としていたものです。ありがとうございました。

ハッピートレード

 

mrtoolsさん、ありがとうございます。

しかし、赤い線はライジングベアで、緑はライジングブル?

紫のバーが出た時にもアラートが出るような気がするのですが、クライマックスブルが出た時にどうなるのかまだ見ていないのですが、クライマックスバーが出た時にもアラートが出るようにしたのでしょうか?ライジングバーが出たときだけアラートを出すようにしてほしかったです。

直していただけませんか?

またよろしくお願いします。