ICustom機能 - ページ 17 1...1011121314151617181920212223 新しいコメント 削除済み 2013.08.26 23:16 #161 OK!ありがとう 削除済み 2013.08.27 07:18 #162 ということで、icustomのページを読んでのIveはここまで。 int ergodictrend; double ergodic1,ergodic2,ErgodicBuffer,Signal_Buffer.NULL。 ergodic1 = iCustom(NULL, 0, "エルゴディック・オスク",ErgodicBuffer,0,0); ergodic2 = iCustom(NULL, 0, "Ergodic Osc",Signal_Buffer,0,1); ergodic2 = iCustom(NULL, 0, "Ergodic Osc",Signal_Buffer,0,1); if(ergodic1>ergodic2) ergodictrend = 1; if(ergodic1<ergodic2) ergodictrend = -1; しかし、今は売り注文しか 開きません。 何が間違っているのでしょうか? Mladen Rakic 2013.08.27 07:50 #163 OneandOnly666: ということで、icustomのページを読んで、ここまで来ました。int ergodictrend; double ergodic1,ergodic2,ErgodicBuffer,Signal_Buffer; ergodic1 = iCustom(NULL, 0, "Ergodic Osc",ErgodicBuffer,0,0); ergodic2 = iCustom(NULL, 0, "Ergodic Osc",Signal_Buffer,0,1); ergodic2 = iCustom(NULL, 0, "Ergodic Osc",Signal_Buffer,0,1); if(ergodic1>ergodic2) ergodictrend = 1; if(ergodic1<ergodic2) ergodictrend = -1; しかし、今は売り注文しか開きません。 私は何を間違えているのだろう? それはコードの残りの部分に依存します あなたが投稿したコードはOKのようです 削除済み 2013.08.27 08:14 #164 mladen: 他のコードによりますが、投稿されたコードは問題ないようです。 買い注文にシンプル(ergodictrend0)を使っています。 これがないとEAは当然のように買い注文と売り 注文をやっています。ただ、エルゴディクスのトレンドに沿うように、エルゴディクスのラインがシグナルラインを超えたら買い注文、エルゴディクスのラインがシグナルラインを下回ったら売り注文をするように、これを追加した。 チャート上でインジケータに従うと、本来行うべき売り注文と買い注文が行われず、代わりに売り注文だけが開かれます。 Mladen Rakic 2013.08.27 08:18 #165 OneandOnly666: 買い注文はシンプルに(ergodictrend0)を使っています。これがないとEAは当然のように買い注文と売り注文をやっています。エルゴディクトのトレンドに追従して、エルゴディクトラインがシグナルラインを超えたら買い注文、エルゴディクトラインがシグナルラインを下回ったら売り注文をするようにするために追加したところです。 チャート上でインジケータに従うと、本来行うべき売りと買いの注文が行われず、代わりに売り注文だけが開かれます。 sellorderに(ergodictrend==-1)、buyorderに(ergodictrend==1)を使ってはいかがでしょうか? 削除済み 2013.08.27 08:31 #166 mladen: sellorderに(ergodictrend==-1)、buyorderに(ergodictrend==1)を使ってみてはいかがでしょうか? そうすると、バックテストに 時間がかかり、売買が行われないのです。 不思議ですね、私の書き方と同じではないですか? Mladen Rakic 2013.08.27 08:34 #167 OneandOnly666: そうすると、バックテストに時間がかかり、売買が行われない。 おかしいな、私の書き方と同じではないか? コードの残りを確認 する これらの条件はEAを遅くするものではありませんし、問題ありません。 削除済み 2013.08.27 08:57 #168 mladen: 残りのコードを確認してください これらの条件はEAの速度を低下させないはずで、OKです。 エルゴディクトレンドを全く使わなければ、遅くなることはありません。(ergodictrend==1)と(ergodictrend==-1)と書いたときだけです。 私は間違っている可能性がありますが。どちらにしても、(ergodictrend0)を使った時は買い注文を出すべき時に出さず、あなたの方法でやった時は全く買いも売りも 出ません。 エルゴードインジケーターの何かが私のEAで動作していないのでしょうか。 このインジケータをここにアップロードして見てもらう方法が分かりませんが、もしかしたら既にお持ちかもしれませんね? Mladen Rakic 2013.08.27 09:10 #169 OneandOnly666: エルゴディクトレンドを全く使わなければ、遅くなりません。(ergodictrend==1)と(ergodictrend==-1)と書いたときだけです。 コードのその部分は、EAを遅くすることはできません。 私が言ったように、あなたのコードの残りの部分とその中で行われていることを確認して ください。 ありがとうございました。 削除済み 2013.08.27 09:18 #170 mladen: コードのその部分は、EAを遅くすることはできません。私が言ったように、あなたのコードの残りの部分とその中で行われていることを確認してください。 すべてのベスト OK! 助けてくれてありがとうございます。 1...1011121314151617181920212223 新しいコメント 取引の機会を逃しています。 無料取引アプリ 8千を超えるシグナルをコピー 金融ニュースで金融マーケットを探索 新規登録 ログイン スペースを含まないラテン文字 このメールにパスワードが送信されます エラーが発生しました Googleでログイン WebサイトポリシーおよびMQL5.COM利用規約に同意します。 新規登録 MQL5.com WebサイトへのログインにCookieの使用を許可します。 ログインするには、ブラウザで必要な設定を有効にしてください。 ログイン/パスワードをお忘れですか? Googleでログイン
OK!ありがとう
ということで、icustomのページを読んでのIveはここまで。
int ergodictrend;
double ergodic1,ergodic2,ErgodicBuffer,Signal_Buffer.NULL。
ergodic1 = iCustom(NULL, 0, "エルゴディック・オスク",ErgodicBuffer,0,0);
ergodic2 = iCustom(NULL, 0, "Ergodic Osc",Signal_Buffer,0,1); ergodic2 = iCustom(NULL, 0, "Ergodic Osc",Signal_Buffer,0,1);
if(ergodic1>ergodic2) ergodictrend = 1;
if(ergodic1<ergodic2) ergodictrend = -1;
しかし、今は売り注文しか 開きません。
何が間違っているのでしょうか?
ということで、icustomのページを読んで、ここまで来ました。
int ergodictrend;
double ergodic1,ergodic2,ErgodicBuffer,Signal_Buffer;
ergodic1 = iCustom(NULL, 0, "Ergodic Osc",ErgodicBuffer,0,0);
ergodic2 = iCustom(NULL, 0, "Ergodic Osc",Signal_Buffer,0,1); ergodic2 = iCustom(NULL, 0, "Ergodic Osc",Signal_Buffer,0,1);
if(ergodic1>ergodic2) ergodictrend = 1;
if(ergodic1<ergodic2) ergodictrend = -1;
しかし、今は売り注文しか開きません。
私は何を間違えているのだろう?それはコードの残りの部分に依存します
あなたが投稿したコードはOKのようです
他のコードによりますが、投稿されたコードは問題ないようです。
買い注文にシンプル(ergodictrend0)を使っています。
これがないとEAは当然のように買い注文と売り 注文をやっています。ただ、エルゴディクスのトレンドに沿うように、エルゴディクスのラインがシグナルラインを超えたら買い注文、エルゴディクスのラインがシグナルラインを下回ったら売り注文をするように、これを追加した。
チャート上でインジケータに従うと、本来行うべき売り注文と買い注文が行われず、代わりに売り注文だけが開かれます。
買い注文はシンプルに(ergodictrend0)を使っています。
これがないとEAは当然のように買い注文と売り注文をやっています。エルゴディクトのトレンドに追従して、エルゴディクトラインがシグナルラインを超えたら買い注文、エルゴディクトラインがシグナルラインを下回ったら売り注文をするようにするために追加したところです。
チャート上でインジケータに従うと、本来行うべき売りと買いの注文が行われず、代わりに売り注文だけが開かれます。sellorderに(ergodictrend==-1)、buyorderに(ergodictrend==1)を使ってはいかがでしょうか?
sellorderに(ergodictrend==-1)、buyorderに(ergodictrend==1)を使ってみてはいかがでしょうか?
そうすると、バックテストに 時間がかかり、売買が行われないのです。
不思議ですね、私の書き方と同じではないですか?
そうすると、バックテストに時間がかかり、売買が行われない。 おかしいな、私の書き方と同じではないか?
コードの残りを確認 する
これらの条件はEAを遅くするものではありませんし、問題ありません。
残りのコードを確認してください これらの条件はEAの速度を低下させないはずで、OKです。
エルゴディクトレンドを全く使わなければ、遅くなることはありません。(ergodictrend==1)と(ergodictrend==-1)と書いたときだけです。
私は間違っている可能性がありますが。どちらにしても、(ergodictrend0)を使った時は買い注文を出すべき時に出さず、あなたの方法でやった時は全く買いも売りも 出ません。
エルゴードインジケーターの何かが私のEAで動作していないのでしょうか。
このインジケータをここにアップロードして見てもらう方法が分かりませんが、もしかしたら既にお持ちかもしれませんね?
エルゴディクトレンドを全く使わなければ、遅くなりません。(ergodictrend==1)と(ergodictrend==-1)と書いたときだけです。
コードのその部分は、EAを遅くすることはできません。
私が言ったように、あなたのコードの残りの部分とその中で行われていることを確認して ください。
ありがとうございました。
コードのその部分は、EAを遅くすることはできません。
私が言ったように、あなたのコードの残りの部分とその中で行われていることを確認してください。
すべてのベストOK!
助けてくれてありがとうございます。