変数の動作に関する混乱 - ページ 3

 
valenok2003:


Vlad, there is an error here, initialisation happens every time you change external parameters.それこそ、イナイレのことなら。

dear valenkiさん

インターネットがどうのこうのという話ではない。

前文を読む

 
wlad:

以下はその一例です。

第一の変数の値が第二の変数に一度だけ 渡され、第二の変数の値はプログラムのさらなる実行時に 変更 されないこと。

が、1つ目の変数が変わるたびに2つ目の変数の値も変わって しまう、そんなことは ない はずです。

extern string Value = "O";
       
string temp_="";
bool   firsttime=true;
       
int start() {
   string txt=StringConcatenate( "  Value: ",Value,"\n",
                                 "  temp_: ",temp_,"\n",
                                 "  firsttime: ",firsttime);    
   if(firsttime) { temp_=Value; firsttime=false; } // значение присваевается тольо ОДИН раз   

   Print(txt);
   Comment(txt);                              
}

最初の変数はValueか temp_ですか? どのように変更するのですか? ネットでValueの値を 変えるんですよね?

で、OKを押すと

を実行すると、変数が元の値にリセットされます。

string temp_=""; 
bool   firsttime=true;

セットで バリューを 変更するたびに、この手順が繰り返されます。

 

プログラムで値を変更してみる

extern string Value = "O";
       
string temp_="";
bool   firsttime=true;
int Cnt = 0;
       
int start() {
   
   Value  = "O "+Cnt; 
   Cnt++;
   string txt=StringConcatenate( "  Value: ",Value,"\n",
                                 "  temp_: ",temp_,"\n",
                                 "  firsttime: ",firsttime);    
   if(firsttime) { temp_=Value; firsttime=false; } // значение присваевается тольо ОДИН раз   
   Print(txt);
   

とすると、temp_ と firsttime は一度変更され、その後は 変更 されないことがわかります。

 
valenok2003:

プログラムで値を変更してみる

とすると、temp_ と firsttime は一度変更さ れると二度と変更さ れないことがわかります。

はっきり

あくまで外部変数を変更する場合の話です。

 
valenok2003:

最初の変数はValueか temp_ ですか? どのように変更するのですか? ネットでValueの値を 変えるんですよね?

そして、OKを押すと

と表示され、変数は説明したとおりの元の値にリセットされます。

setで 値を 変更するたびに、この手順を繰り返す。


そう、オリジナルではなく、外部変数extern stringで

よみてみぬふり

すでに何度も書いていることですが

文字列 型の変数のみで発生し、他の型では問題ありません。


 
valenok2003:

最初の変数はValueか temp_ ですか? どのように変更するのですか? ネットでValueの値を 変えるんですよね?

そして、OKを押すと

と表示され、変数は説明したとおりの元の値にリセットされます。

設定 値を 変更するたびに、この手順を繰り返します。

どこでそのような誤った情報を入手したのですか?

だめならだめでしかたがない

ヘルプですべてカバーされています。

一例を挙げました

と、ありもしないことをでっち上げる。

 
に注目してほしいです。
 
wlad:
に注目してほしいです。

ニックネームを変えた方がいいのでは?それとも、ただの悪ふざけ?
 

を自分でテストしてください。

を見れば、それがどんなものかわかるはずです。

 
wlad:
に注目してほしいです。

開発者はどうするんだ?サーバーに変数を保存させたいですか?停電でパソコンがハングアップしたり、再起動したりする中?