金曜日のたわごと - ページ 6

 
Figar0:


私たちの」時間に終わりを期待するのは、少しわがままだと思います。 地球は何十億年も前から存在しているのです。 私たちは、これまでの無数の生き物より、どのように優れているのでしょうか?どうやって光のショーの最前列を獲得したのか?

誰が一番になるべきか、なぜ私たちではないのか?
 
Tantrik:
誰が一番になるべきなのか、なぜ私たちではないのか。

最初と最後)自分が選ばれることにあまり自信がない、単純な人間なので...。数学と確率論によって、私たちはとりあえず生きていくことができる。もちろん人類は、絶滅したマンモスや恐竜よりも少し先に踏み出したが、銀河の衝突やマヤの暦よりも自滅に直面する可能性が高いのだ。 人間の欲や野望は、悲しい結果を招きかねない、そう思います。
 
Figar0:

最初と最後)自分が選ばれることにあまり自信がない、単純な人間なので...。数学と確率論によって、私たちは当分生きていくことができる。人類は確かに絶滅したマンモスや恐竜より少し先に踏み出したが、 銀河の衝突や マヤの暦よりも自滅に直面する可能性が高いのである。 人間の欲や野望は、悲しい結果を招きかねない、そう思います。
このままでは、地球が老朽化で壊れてしまう。
 
sanyooooook:

生きた例、ブックメーカー(心なしか単語の綴りがわからない)事務所、そしてすべてを見、コタツに影響を与えない。

まあ、第一に「読む」「影響を与える」ほどの「力」はないし、第二に「腕」が悪いのは「肉眼」でも明らか(悪気はないんだけど)。

そのためには、自分自身に一生懸命にならなければならないのです。そして、「自分」を倒すことは、敵の全軍を倒すことよりも難しいのです。

それから、*acon kar*は自分だけの作品ではないこと、つまり、他のプレイヤーもいて、みんなそれぞれの思いがあることを忘れないでください。

そう、そして、コタツに影響を与えるというのは、どうしたらいいのか。

 
Tantrik:
そんなに時間がかかるのか!地球は老齢化で緩んでしまう。

私たちは、地球や太陽系の存在のほんの瞬きに過ぎないのです。45億4千万年(この数十億年の間、地球には何が起きてもおかしくない)と100年(医学が画期的な進歩を遂げない限り、私たちに与えられたマクロの時間は何年だろう)を比べてみてください。自分の重要性や例外性を信じることなしに、そうした運や不運を信じることは難しい。
 
tara:

アレクセイ、選手たち(つまり私たち小さな子供たち)が今、影響力を持っていると思うだろうね :)

それとも、大物の話ですか?

ああ、忘れてた。私じゃない、ラトナサム だ...。とにかく、ディミトリは 影響力のありそうな選手について話しているんだ。
 
Mathemat:
ああ、忘れてた。私じゃない、ラトナサム だ...。とにかく、ディミトリは 影響力のありそうな選手について話しているんだ。


新年あけましておめでとうございます。

 
ratnasambhava:

まあ、第一に「読む」「影響を与える」ほどの「力」がないこと、第二に「悪い※アルマ」が多いこと、それは「肉眼」でも明らかです(悪気はないんですがね)。

そのためには、自分自身に一生懸命にならなければならないのです。そして、「自分」を倒すことは、敵の全軍を倒すことよりも難しいのです。

それから、*アコン・カー*は自分だけの作品ではないこと、つまり、他のプレイヤーもいて、みんなそれぞれの思いがあることを忘れないでください。

そう、そして、コタツに影響を与えるというのは、どうしたらいいのか。


おっと、なるほど、あなたの悪いカルマが見えてきました。おっとクッキーが来たか ))))

カルマなんてどうでもいい、カルマは信じ始めると人に影響を与える、私は信じない、私は100回 "死んだ")

 
Figar0:

私たちは、地球や太陽系の存在のほんの瞬きに過ぎないのです。45億4千万年(この数十億年の間、地球に何が起きてもおかしくない)と100年(医学がブレークスルーしない場合、私たちに残された最大時間は?)自分の重要性や例外性を信じることなしに、そうした運や不運を信じることは難しい。

それどころか、40億年という時間は、私たちが存在している時間に比べれば、ほんの一瞬のことです。比較の対象にもならない。

そして、本当の自分には、過去にも未来にも、存在の限界はないのです。つまり、彼らには時間が存在しないのです。

 
tara: 新年あけましておめでとうございます!

うん、名前ちゃんも明けましておめでとうございますしかし、他の皆さんも、最もソビエトらしい休日をお過ごしですね!おめでとうございます。