USDCAD、AUDUSD - こちらです。 - ページ 4

 

カナダ(M5)にある不思議な絵。数字は波動を意味するものではなく、単にレベルを突破しようとした回数を示すものである。興味深いのは、過去3回の試行が上昇モメンタムの範囲内であることだ。

追伸:やはり下降気味でしたね・・・。

 

今日の下げは良い 1.0222))))

もうすぐ引き戻しが来る...。

 
そう、引越しはスーパーでした。そして予想外 :( カナディアンがあんなに揺れるとは思いませんでした。
 
Mathemat:
そう、動きはスーパーでした。そして予想外 :( カナディアンがあんなに揺れるとは思いませんでした。
6月末は2-3ヶ月ゆっくり買えばいいと思うのですが、私の証券会社のスワップではマイナスですが、引き際はそれなりにあるでしょう。私の場合、1.01318-から1.00950まで購入のレベルを定義しています。
 
SEVER11:
6月末には2-3ヶ月の長期買いが可能だと思いますが、私の証券会社ではこのペアのスワップはマイナスですが、引けはそれなりのものになるでしょう。私の場合、1.01318-から1.00950まで購入のレベルを定義しています。

100%同意します。
 

私の5コペイカもあげます。

オージーに関しては、下向きと上向きの2つのバリエーションがありそうですね )))

補正が不完全なバリアント

新しいトレンドの始まり。

調整が終わり、新たな上昇トレンドが始まったと仮定して、その第1波(黄色い部分)を検証することを提案します。

私はここでインパルスの5波を見極めようとしたのですが、うまくいきません。おそらく、通常の5-3-5のジグザグであり、上昇トレンドの第1波とは言い難い。また、オージーとユーロの相関はかなり強く、個人的には中期的な成長をあまり信じていない。

PS 数字を入れなかったのは申し訳ないですが、時間がなくて、でも、対象者が誰であれ、理解できると思います ;)

 
RomanS:

私の5コペイカもあげます。

オージーの場合、2つのオプションがあると思うのですが、実は1つはダウン、もう1つはアップです )))


私は下向きが好きです。実際にクール - ダウンまたはアップのどちらか :)))
 
ここに書き込む人は久しぶりですね・・・。
 
カナダの目標にはまだ少し足りないという印象です。正直言って、この寝返りの多さにはうんざりしているんだ。