[アーカイブ!】純粋数学、物理学、化学など:トレードとは一切関係ない脳トレ問題集 - ページ 455

 
Mathemat: ブカブカが多い。しかし、疑似科学とはいえ、好奇心旺盛。

もちろん、疑似科学です。スツールは2本足で立つことができます。だから、月は地球から飛び立つことができないのです。重力と遠心力という、3次元空間での位置を安定させるのに十分な2つの力を持っているのです。特に、2番目は地球からの距離の2乗に正比例し、1番目はそれに反比例することを考えると、なおさらです。私たちの科学万歳。

 
Richie:

もちろん、疑似科学です。スツールは2本足で立つことができます。月は地球から飛び立つことができない。重力と遠心力という、3次元空間で安定するための2つの力を十分に備えているのです。特に、2番目は地球からの距離の2乗に正比例し、1番目はそれに反比例することを考えると、なおさらです。私たちの科学万歳。

なんと、月には重力というまさに1つの 力が働いていることがよく知られており、だからこそ、ニュートンの第2法則と完全に一致して、月は加速度的に動くのです。あなたの言う「遠心力」は、月自体に付随する非慣性参照枠にのみ存在するフィクションです。地球上の慣性系には存在しない。
 
alsu:
まず、皮肉であるのにわかってない。次に、科学アカデミーよりもさらにクールなものがありますね。3次元空間にある物体が平衡状態にあるためには、少なくとも3つの力が作用していなければならない。
 
学校で教えられるところによると、月は「2本足のスツール」の状態だというのに、どうして平衡状態にあるのだろう。
 
Richie:
3次元空間にある物体が平衡状態にあるためには、少なくとも3つの力が作用していなければならない。

間違っている。

補正 - 少なくとも2つの力が反対のベクトルを持つこと。

 
sergeev:

を誤る。

補正 - 少なくとも2つの力が反対のベクトルを持つこと。

あるいは全くない。
 
sergeev: 間違い。修正-少なくとも2つの力が反対のベクトルを持つ。

3つです。そして、すべて逆のベクトルであること、同感です。そして、2が定常状態になると、そうではなくなります。

磁石を3つ取る。手の中に2つ。3つ目はテーブルの上で2人の間にある。3rdは、他の2つが接近している状態で安定するのでしょうか?いいえ。"こっち "か "あっち "のどちらかになる...... :)

 
Richie:

3つです。そして、すべて逆のベクトルであること、同感です。そして、2が定常状態になると、そうではなくなります。

磁石を3つ取る。手の中に2つ。3つ目は、テーブルの上で2人の間にある。他の2つが接近しているときに、3rdは安定した状態になるのでしょうか?いいえ。"こっち "か "あっち "のどちらかになる...... :)

の誤解を招きます。

安定均衡と不安定均衡を混同していますね。

 
sergeev:
アレクセイ、あなたは賢い人だ。なぜ月が地球に落ちてこないのか、説明してくれるかな?どんな理由で?学校では理解できたが、今はできない。
 
sergeev:

妄想

安定と不安定を混同しています。


説明しますと、3つのものを置いて、磁石の間に引き合う力だけがあれば、均衡は安定で、反発する力があれば、均衡は不安定になるのです。しかし、どちらも平衡状態なのですが、不安定版では磁石の位置が少しずれただけで平衡状態が崩れ、そこから飛び出してしまうのです。