月々20%以上の安定した収入が得られるMTSを探しています。 - ページ 41

 
sab1uk писал(а)>>

トレードはクリエイティブである必要はない

逆に言えば、自動車や飛行機を運転するとき、何を指針にしているかということです。

 
firemast писал(а)>>

逆に言えば、自動車や飛行機の運転は、何を目安にすればいいのでしょうか?

創造性を発揮し、FX取引や車の運転でルールから逸脱すると、失敗する。

 
sab1uk писал(а)>>

外為取引と車の運転は、創造性とルールからの逸脱が命取りになる

自分で書いているじゃないですか、ルール!!だから、あるルールを守れば儲かるんです。

ルールは簡単です。

上から下がればショート
下から上がればロング

レートが上がらないなら売る
下がらないのであれば-購入

 

もう我慢できないので、奇跡の技術についてしゃべりまくった(笑)売れたのか売れなかったのか?

 
firemast писал(а)>>

レートがこの水準を上から突破したらショート
。レートがこの水準を下から突破したらロング。

レートが上がらないなら売る
下がらないなら-買い

実際のアカウントで、少なくともこのような安っぽいルールに固執することはあまり成功していないのでしょうか?

しかし、このルールだけでは、収益性の高いTSにはならないのではないでしょうか

 
gip писал(а)>>

もう我慢できないので、奇跡の技術についてしゃべりまくった(笑)売れたのか売れなかったのか?

ルールを言っただけなのですが :) どこで利食いするか、いつ反転するか、それをピンポイントで、1pip以内のレベルをどう見るか、具体的にどうポジションを閉じるか、に、沈黙しています。

 
sab1uk писал(а)>>

実際のアカウントで、少なくともこのような安っぽいルールに固執することはあまり成功していないのでしょうか?

しかし、これらのルールは、利益を生むFX取引システムには十分ではないと思います。

タダでは教えられない...特定のピップ数を引き出すことが保証される瞬間の秘密も含む
 
firemast >> :

私はただルールを言っただけです :) しかし、どこで利益を取るか、いつ反転が起こるか、それをどう正確に判断するか、どうやって1ピップ以内のレベルを見るか、どうやって正確にポジションを閉じるか、これについては私は沈黙しています。

>>嘘だろ、相場の達人でも反転のタイミングはわからないんだよ。中央銀行でさえ、サポートやレジスタンスの限界がいつ終わるかを正確に知ることはできない。

 
gip писал(а)>>

そして、それはあなたが嘘をついている、反転が発生したときに市場のマスターでさえ知らない。中央銀行でさえ、サポートやレジスタンスの限界がいつ終わるかを正確に知ることはできない。

というより、嘘をついているのでしょうね。

 
firemast >> :

彼らは嘘をついています :) 彼らは、人々が何もないところからお金を稼ぐことを望んでいないのです。

中央銀行より頭がいいんですね。どうしてパパ(ママ)は手付金をくれなかったの?それはとても親族とは思えません。