わかっているとは思いますが MQL では大文字と小文字を区別しますので
そこは厳密に表現してください
ここを見ると
https://docs.mql4.com/indicators/ima
ma_method は ENUM_MA_METHOD
applied_price は ENUM_APPLIED_PRICE
であることがわかります
ENUM_MA_METHOD は
https://docs.mql4.com/constants/indicatorconstants/enum_ma_method
ENUM_APPLIED_PRICE は
https://docs.mql4.com/constants/indicatorconstants/prices#enum_applied_price_enum
ですから
ma_method が 0 のときは MODE_SMA
applied_price が 0 のときは PRICE_CLOSE
を指していることがわかります
こういう質問を見ると
否定されるので あんまり言いたくないんですけど
マスターする必要はないので やっぱり C 言語 はやってみて欲しいなって 思います
mqlのima 関数ですが、パラメーターの意味としては、
iMA(通貨ペア、時間足、移動平均の期間、移動平均線をシフトする数、移動平均線の種類、価格種類、ローソク足の位置)
かと思いますが、
dIndiVal[0] = iMA(NULL,0,MA_period1,0,0,0,0);
とした場合、
・ma_method
移動平均線の種類、
・applied_price
価格種類
はどういう動きになりますでしょうか?
MODE_SMA (単純移動平均:SMA)、PRICE_OPEN (始値)となるのでしょうか?
設定値をみるとどちらも0となっていますので、何が適応されるのか?が不明で、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いします。
・MA_period1 は extern で設定できる項目としていますので、設定値が代入されます。
お手数ですが、よろしくお願いします。
- docs.mql4.com
goldilocksbears 様
ご回答および、アドバイスありがとうございました。
いただきました内容で、理解できました。
ご指摘いただきましたように、もうすこしいろいろ勉強してみます。
よろしくお願い申し上げます。
- 無料取引アプリ
- 8千を超えるシグナルをコピー
- 金融ニュースで金融マーケットを探索
mqlのima 関数ですが、パラメーターの意味としては、
iMA(通貨ペア、時間足、移動平均の期間、移動平均線をシフトする数、移動平均線の種類、価格種類、ローソク足の位置)
かと思いますが、
dIndiVal[0] = iMA(NULL,0,MA_period1,0,0,0,0);
とした場合、
・ma_method
移動平均線の種類、
・applied_price
価格種類
はどういう動きになりますでしょうか?
MODE_SMA (単純移動平均:SMA)、PRICE_OPEN (始値)となるのでしょうか?
設定値をみるとどちらも0となっていますので、何が適応されるのか?が不明で、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いします。
・MA_period1 は extern で設定できる項目としていますので、設定値が代入されます。
お手数ですが、よろしくお願いします。